宇佐八幡神社(愛媛県西条市)

うさはちまんじんじゃ

宇佐八幡神社(愛媛県西条市)(うさはちまんじんじゃ)は愛媛県西条市に鎮座する神社

村社

神社情報

 ご由緒

宇佐八幡神社(うさはちまんじんじゃ)は愛媛県西条市に鎮座する神社。旧社格は村社。
住古、九川宇佐より勧請と伝えられて、旧御井郷河原津村に鎮座し、部落の氏神として社殿の造営、社地上げなど、崇敬が厚い。
山王神社(境内神社)は建長七年、伊予国田所注進文に、八幡比叡社免田四段(大般若田)所在で、本社後方の山頂に鎮座あったのを合祀した

 ご祭神

應神天皇、仲哀大皇、神功皇后

 社格等

 最寄駅

JR予讃線 伊予三芳駅(1840m)
JR予讃線 壬生川駅(5120m)
JR予讃線 伊予桜井駅(5130m)

 鎮座地

愛媛県西条市河原津字末政甲803番地

近くに鎮座する神社

全国御朱印大事典
全国御朱印大事典
posted with amazlet at 20.02.04
日本の神社仏閣研究会
宝島社
売り上げランキング: 11,053
御朱印でめぐる関東の神社 週末開運さんぽ (地球の歩き方御朱印シリーズ)

ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 11,164
全国1万社を巡った僕が見つけた 開運!あやかり神社
佐々木 優太
双葉社
売り上げランキング: 9,319